茨城県大子町2005年12月03日 00:10

福島に向かう途中で茨城の大子町の温泉に立ち寄って見ました。
袋田の滝は有名ですが、温泉は・・・・・
時間の都合でいいところには入れずのハズ

袋田温泉
関所の湯★
硫酸塩食塩泉
1000円○9:30~20(15~500平日700)
茨城県久慈郡大子町袋田字滝ノ上2642-7℡02957-9-1126月末木休
内湯と露天風呂があるが循環でねっとり感じんじん感がありカルキ臭強い。浴感はある。濃度はそこそこだが、冷鉱泉で湧出量が少なくこんなもの。食事のみの利用も可。

月居温泉
滝見の湯★★
カルキ循環泉
350○8~19
茨城県久慈郡大子町小生瀬2879℡02957-6-0373無休
内湯は源泉が足された循環でカルキ臭が強い。源泉は渋味かあり匂いはしない。弸酸の結晶浮く。露天風呂は完全に循環。湯上がりはかさかさになる。滝見の湯だが袋田の滝が見えるわけではないし鮮度もいまいち。

福島阿武隈からいわき2005年12月03日 00:52

3週連続で福島に行ってしまった。一度行くと近く感じる。
やはりいわきの共同湯が一番よかった。
一泊するつもりだったけど、この硫黄の香りを持ったまま帰りたくなってしまった。
帰りは気温0度で雪がちらちら細いみちで凍っていないか心配だった。

湯岐温泉
岩風呂★★★★
アルカリ性単純泉
300円○6~21(一日500)
福島県東白川郡塙町大字湯岐℡(管理)山形屋旅館0247-43-1370
阿武隈の山間の旅館が三軒のみの湯岐温泉。甘味に弱い硫黄味で匂いは硫黄臭に弱い石膏臭。泡の付き方が珍しく、肌に泡が付き毛には付かない。シャワーも源泉で加熱浴槽とともに匂いは強い。自噴の半岩盤浴槽と小さな加熱浴槽があり、岩盤中央のパイプから温度の高い湯と、岩盤隙間から泡とともに湧出。少し温めで肌ざわりはすべすべする。

志保の湯温泉
志保の湯★★★
700円○8~20
アルカリ性単純泉
福島県東白川郡塙町大字木野反字吉沢27℡0247-43-1273
舗装された林道を登っていくとまだ新しい平屋の旅館で営業中の札が掛かっている。大きな浴槽のある男湯は湯が張られておらず少し小さな女湯へ。29度源泉がの滝のようにパイプから落ちて源泉浴槽からあふれる。26度だった。甘味に弱い苦味で硫黄臭かする。ねっとり感がありすべすべする。加熱浴槽と源泉浴槽を交互に入浴外が寒いので冷たく感じなかった。

いわき湯本温泉
さはこの湯温泉保養所★★★
硫黄硫酸塩食塩泉
220円○8~21
福島県いわき市常磐湯本町三函176-1℡0246-43-0385第3火休
いわき湯元は古くからの温泉だが、古湯は枯れ今は、炭鉱跡から毎分5トン抑揚の常磐開発源泉を利用。大きな浴槽に打たせ湯一人分の小浴槽熱湯がある。1.7グラム薄い黄濁りで鉱物臭硫黄臭、塩気硫黄味があり茶色の湯華が舞う。じんじん感とねっとりとした浴感で熱湯は熱くなかった。

いわき湯本温泉
東湯★★★
硫黄硫酸塩食塩泉
70円×15~22
福島県いわき市常磐湯本町
さはこの湯のすぐそばの裏手の路地で東湯の明かりと暖簾で判る。番台式で四角いタイル張りの浴槽で薄い濁り。ぴりぴりくる温度で加水ありでさはこの湯より鮮度を良く感じる。

いわき湯本温泉
上の湯★★★★
硫黄硫酸塩食塩泉
70円×15~22
福島県いわき市常磐湯本町無休
上の湯は、さは子の湯と東湯先の線路沿いを少し進み、酒屋の横丁を曲がったところで中に入ると番台があり。三角のタイル張りの浴槽でこちらは、鉱物臭が少なく硫黄臭が香りぴりぴりくる。鶴の湯口から出ている源泉が直接あたると熱い。腕に刺しを入れた元炭鉱夫の人で元炭鉱の町と感じる。数台分の駐車スペースが用意されている。